おはようございます(〃^ー^〃)
木で出来たおみくじなんて初めて見ましたよ
花の種がついてるんですね(o^-^o)
富士山見えなくて残念でしたね
でも・・きりさんが言うように富士山の雪
今年は少ないのかなぁ??
おはよう(*^-^*)
私思うんだけど、子供を独立させた後は何してもいいと思うんだ
勿論社会から外れたらいけないけれど、自分の責任の範囲の中ならどんどんしていいと思うよ
まだ老後では無いけれど、付録の人生だって聞いた事あるよ
いっぱい楽しみましょう
きりさ~ん、起きたら一面銀世界だよ
そちらはどう!?
もう会社は行けません
行けてもお昼からかな
気を付けてね(^^)/
おはよう!
今朝はパパさんとミシマウォークに行ってみたいって話したら、
遠いって返ってきたわ(笑)
車の中でお父さんに抱っこされてウトウトしてるちょこらちゃん!
可愛いよね。
こんにちは♪
この時は富士山雪あまりなかったみたいだけど
今回の雪で大分冠雪したんでしょうね。
これからまたきれいな富士山が見られそうで楽しみですね(*^^)v
ちょこらちゃんもうちのルルと一緒で
いつもお父さんの膝の上で幸せそうなお顔してる~
ウトウトして寝る姿全くルルと一緒(笑)
ちょこらちゃん パシャ・・って音で起こされちゃったね(笑)(*^。^*)
きりさん、こんにちは。
そのおみくじ、お花の種もおみくじの結果もどちらも花が咲き開くような結果になると良いですね。
ちょこらちゃんはカートにカバーをしても動じず、しっかりカメラ目線でこちらを向いてくれてるのが可愛いですね ^-^
あら。橋の上では富士山見れなかったんですねー。
きれいな富士山って、見るの結構大変なような(^^;;
こっちは晴れてるのに
富士山の周りには雲が~(><)みたいな。
きりさん、新年会とお出かけダブルの予定こなす
行動力すごいです!
こんにちは〜♪
おみくじ、面白ーい!
木だなんてお洒落♪
またまだ自由に変化を追い求めて良さそうですね^ ^
ちょこらちゃん、カート全く平気なんですねぇ。
うちも毎回買おうか悩むんですが、結局ダメな場所は折畳まないといけないのを考えると躊躇しちゃうんですよね〜。
その前にヒコが大人しく出来ない気もするのですが(泣)
ぷぷっ きりさん 常にもっと変化してくれ~(笑)
お花の種つきなんて 素敵なおみくじですね♪
ちょこらちゃん バッグ(カゴ)の中も上手にはいってたし カートもお利口さん。
だから いつでもどこでもお一緒にお出かけできるもんね~。
うちも見習わないとっ(;^ω^)
木で できてて お花が ついてるなんて
きれいで 楽しい おみくじ ですね。
書いてあることも スカイに ちなんでて 素敵〜
冬は 空気が 澄んでるからか
富士山が 比較的 きれいに 見えますけど
きれいに 富士山を 見る!って
意外に 難易度 高いように 思いますよね
腕はどうですか?
私は3回五十肩になっているけど
一回なると2年近くかかってしまうの、
快復まで。
お大事にね。
木札のおみくじなんておしゃれだなあ。
気象に関係あって、珍しいわね。
私も引いてみたいなあ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます